2022年5月– date –
-
リミックスポイント 3825 株価の推移と分析 時系列データで
【2022年5月20日 東証スタンダード出来高1位のリミックスポイントの株価を考察】 東証スタンダード出来高一位のリミックスポイント。出来高の推移をみると、5月8日から出来高が急増しています。何があるかなと調べましたが、5月8日には特に何もない。た... -
ガーラ 4777 株価の推移と分析 時系列データも
【2022年5月19日 株価が暴騰したガーラに何があったのか?】 ホルダーさんおめでとうございます。ご飯おごってください。 何かがあったわけではなさそうです。あえて言うなら、中東ファンドがゲーム関連に投資していたので連想買い、ってところでしょう。... -
レオパレス21 8848 株価の推移と分析 事例列データも
【2022年5月19日 短期で5割上昇のわけを考える】 「債務超過解消」というアナウンスが一番大きいのかなと思います。投資家の最大のリスクは「倒産」です。少々の値下がり、業績悪化は損失にはつながりますが、ゼロにはなりません。しかし、「倒産」は、... -
アサヒグループホールディングス 2502 株価の分析と推移 時系列データ
【2022年5月17日 株価が急落したアサヒグループホールディングス】 株価の急落の要因は分かっています。決算の数字が悪かったから。これに尽きる。どれぐらい悪かったのかといえば、めちゃくちゃ悪かった。確かに悪かった。でも、それは、見た目だけの問... -
ダブルスコープ 6619 株価の推移と分析と時系列データ
【2022年5月17日 決算を受けて急騰したダブルスコープ】 決算は弱いかなと思いましたが、決算を受けて株価は跳ねました。ストップ高です。買いを見送って失敗です。大失敗です。ホルダーさんおめでとうございます。 ストップ高の要因は、決算もありますが... -
高周波熱錬 5976 株価の推移と分析と時系列データ
【2022年5月12日 本決算を発表しました】 本決算を発表しました。 大幅に増収増益です。売り上げ25%増加、営業利益3倍増加です。出来過ぎな内容です。 ただ、来期の予想がよくありません。コンセンサスは、営業利益が40億に対して、34億と減益予想です。... -
田岡化学工業 4113 株価の推移と分析
【2022年5月4日 直近高値から約3割と暴落した田岡化学工業】 コロナで絶好調だった田岡化学。業績とともに株価も絶好調で高値3500円まで駆け上がりました。そこからのダダ下がり。ホルダーさんごめんなさい。 株価好調の要因は 株価の好調の要因は「...
12