株式投資– category –
-
メルカリ 4385 株価の推移と分析 時系列データも
【2022年5月25日 半年前7000円から急落で2000円を切ったメルカリを考察】 2000円を切るに至った原因を探すと、「売り需要が強い」。どんどん売りが出てくる。ここ1カ月ほどは2100円から2400円の間でやり取りされていましたが、出来高がかなり増えてました... -
KLab 3656 株価の推移と分析 時系列データも
2022年5月24日 とある掲示板で話題を集めている「KLab」を分析 東証グロース上昇率ランキング6位の「KLab」。6位なのに某掲示板で話題を集めています。何があるのかと調べてみましたが、特に何もなし。ただ、ここ二日で出来高を伴って上昇しています。 ... -
ペルセウスプロテオミクス 4882 株価の推移と分析 時系列データも
【2022年5月23日 某サイト注目度ランキング1位を獲得】 注目度がダントツに高かった「ペルセウスプロテオミクス」。企業名が長すぎるし言いにくい。舌を噛みそうになります。プロテオミクスでどうでしょうか? 5月18日に「 富山大学及び富山県とのスーパ... -
セカンドサイトアナリティカ 5028 株価の推移と分析 時系列データも
【2022年5月23日 東証グロース上昇1位&ストップ高】 ホルダーさんおめでとうございます。ご飯おごってください。 東証グロース上昇ランキング1位とストップ高です。(2022年5月23日10:36時点) 5月13日に決算を発表してますが、第四四半期の営... -
PEGレシオとは?
【PEGレシオを計算してみる】 2022年5月21日 ベイカレントコンサルティング 6532 PER:33.4利益成長率:20.5PEGレシオ:1.63 ベイカレントコンサルティングのPEGレシオは、「1.64」なので割高ということです。ただ、直近の四半期の成長率で計算すると、... -
FRONTEO 2158 株価の推移と分析 時系列データも
【2022年6月1日 大幅下落のフロンテオの株価がどうなったのか検証】 悪決算でストップ安を付けたフロンテオ株価チャートで反転の兆しを探る 前回の記事は、ストップ安を付けた次の日の5月24日。終値で1030円でした。 翌日は、寄り付きは終わりで始まりま... -
リミックスポイント 3825 株価の推移と分析 時系列データで
【2022年5月20日 東証スタンダード出来高1位のリミックスポイントの株価を考察】 東証スタンダード出来高一位のリミックスポイント。出来高の推移をみると、5月8日から出来高が急増しています。何があるかなと調べましたが、5月8日には特に何もない。た... -
ガーラ 4777 株価の推移と分析 時系列データも
【2022年5月19日 株価が暴騰したガーラに何があったのか?】 ホルダーさんおめでとうございます。ご飯おごってください。 何かがあったわけではなさそうです。あえて言うなら、中東ファンドがゲーム関連に投資していたので連想買い、ってところでしょう。... -
レオパレス21 8848 株価の推移と分析 事例列データも
【2022年5月19日 短期で5割上昇のわけを考える】 「債務超過解消」というアナウンスが一番大きいのかなと思います。投資家の最大のリスクは「倒産」です。少々の値下がり、業績悪化は損失にはつながりますが、ゼロにはなりません。しかし、「倒産」は、... -
アサヒグループホールディングス 2502 株価の分析と推移 時系列データ
【2022年5月17日 株価が急落したアサヒグループホールディングス】 株価の急落の要因は分かっています。決算の数字が悪かったから。これに尽きる。どれぐらい悪かったのかといえば、めちゃくちゃ悪かった。確かに悪かった。でも、それは、見た目だけの問...