株式投資– category –
-
ダブルスコープ 6619 株価の推移と分析と時系列データ
【2022年5月17日 決算を受けて急騰したダブルスコープ】 決算は弱いかなと思いましたが、決算を受けて株価は跳ねました。ストップ高です。買いを見送って失敗です。大失敗です。ホルダーさんおめでとうございます。 ストップ高の要因は、決算もありますが... -
高周波熱錬 5976 株価の推移と分析と時系列データ
【2022年5月12日 本決算を発表しました】 本決算を発表しました。 大幅に増収増益です。売り上げ25%増加、営業利益3倍増加です。出来過ぎな内容です。 ただ、来期の予想がよくありません。コンセンサスは、営業利益が40億に対して、34億と減益予想です。... -
田岡化学工業 4113 株価の推移と分析
【2022年5月4日 直近高値から約3割と暴落した田岡化学工業】 コロナで絶好調だった田岡化学。業績とともに株価も絶好調で高値3500円まで駆け上がりました。そこからのダダ下がり。ホルダーさんごめんなさい。 株価好調の要因は 株価の好調の要因は「... -
モイ 5031 株価の推移と分析
【2022年4月28日 上場二日目は大荒れだったモイさん】 ストップ高を付けるがすぐに剥がれ落ちてきました。さらに、ガラガラポンの場面もあり、取引終盤で怒涛の上げを演じた「モイ」さん。 私は、ナイアガラの滝のように下げる前に、売りました。三倍か三... -
メルカリ 4385 株価の推移と分析
【2022年5月25日 半年前7000円から急落で2000円を切ったメルカリを考察】 2000円を切るに至った原因を探すと、「売り需要が強い」。どんどん売りが出てくる。ここ1カ月ほどは2100円から2400円の間でやり取りされていましたが、出来高がかなり増えてました... -
Gunosy 6047 株価の推移と分析
【2022年4月15日 東証プライム上昇率1位おめでとうございます】 ホルダーさんおめでとうございます。東証プライム上昇率1位。やったね。 要因は「上昇修正」のようです。通期予想で営業利益0円から2億円へ上方修正。0から2億ですから、かなりのインパク... -
関通 9326 株価の推移と分析
【2022年7月15日 関通が減益でストップ安になるのは何故なのですか?】 関通が2023年1Q決算を発表しました。減益幅は、約25%ほどなので、めちゃくちゃひどい決算ではありませんでした。中身を確認しても想定の範囲内でした。ただ、株価はストップ安を付... -
塩野義製薬 4507 株価の推移と分析
【2022年4月14日 株価が急反発】 前日の「経口治療薬に胎児への影響」というニュースが流れて大きく下落した株価は大きく反発しました。大きく反発した要因は「すでに報告済み案件」であるという塩野義製薬からのリリースが大きかったように思います。 塩... -
ローツェ 6323 株価の推移と分析
【2022年4月12日 東証プライム上昇率1位おめでとうございます】 ホルダーさんおめでとうございます。東証プライム上昇率1位獲得です。 要因は分かっています。「決算」です。前日、4月11日に発表した「2022年2月度本決算」がとんでもなくいい数字をたたき... -
ピアズ 7066 株価の推移と分析
【2022年4月11日 東証グロース上昇ランキング1位おめでとうございます】 ピアズが東証グロースの上昇ランキング1位を獲得しました。ホルダーさんおめでとうございます。一日で約40%の上昇。フルポジ投資家は笑いが止まらない。信じられないほどの上昇...