株式投資– category –
-
オンワード 8016 株価の推移と分析 時系列データも
【2022年6月6日に発表した月次データから次の決算を予想してみた】 2022年6月6日に5月度の月次を発表した「オンワード」。数字自体はよかったのですが、予想に届かなかったのか?思ってよりも悪かったのか?ほかのアパレルと比較してダメだったのか?株価... -
アイアールジャパンホールディングス 6035 株価の推移と分析
【2022年6月9日 同社副社長が「インサイダー容疑で逮捕」からの三日連続のストップ安からの反発】 アイアールジャパン 三日連続ストップ安からの反発 2022年6月3日から6月9日までの取引チャート ストップ安が止まらなかったアイアールジャパン。ようや... -
ワールド 3612 株価の推移と分析 時系列データも
【2022年6月4日 株式会社ワールドの月次がビックリするほどよかった話】 昨日の夕方に月次をリリースしたワールド。その内容は 全店売上:149.9%店舗売上:156.4%既存店売上:151.1%EC売上:127.8% 既存店が151.1%なのは強烈にいい数字です。店舗数が... -
ホットリンク 3680 株価の推移と分析 時系列データも
【2022年6月1日 某サイトで人気度ランキングに入ってきてる。跳ねるかもしれない。要チェックだぞ。】 某サイト「【仕手株】恐るべき注目銘柄株速報」にて人気ランキングに入ってきてる「ホットリンク」。何かあるのか?と調べてみたが、特に材料らしきも... -
IPOでの上場初値を付けた株価はどのように動いたのか?検証してみた
【2022年6月8日に上場した ANYCOLOR 5032 の場合】 2022年6月8日に上場した ANYCOLOR 上場二日目のチャート 公募価格1530円。上場日は、2022年6月8日ですが、取引は成立せずでした。 ANYCOLORの取引成立日のチャートを考察 初値をつけてからも買い需... -
トリプルアイズ 5026 株価の推移と分析 時系列データも
【2022年6月1日 新規上場を果たしたトリプルアイズの初値など】 2022年5月31日に新規上場を果たした「トリプルアイズ」。某掲示板にて人気ランキング1位でした。 公募価格は「880円」 初値は2200円でした。公募で買えた方、おめでとうございます。約3倍... -
フライトホールディングス 3753 株価の推移と分析 時系列データも
【2022年5月30日 突如として急騰したフライトホールディングスに何があったのか?】 とタイトルで煽りましたが、ココを見に来ている投資家にはすでにお分かりですよね。5月30日12:00に出したリリース「公的個人認証サービスmyVerifist(マイ ベリフィス... -
2022年夏 猛暑関連で株価が上がりそうな投資銘柄を考えてみる
【2022年夏 猛暑によってあがりそうな株式を探す】 気象庁が2022年5月24日に「6月から8月の天気予想」をだしてます。それを見ると2022年の夏は「暑い」みたいです。詳細を見ると 北日本 低い20% 平年並40% 暑い40%東日本 低い20% 平年並30% 暑... -
事業再生ADR(私的整理)で株価がどのように動くのかを検証してみる
【日医工の場合 2022年5月11日】 日医工が「事業再生ADRを申請している」とのニュースが流れたのが11日の夜。明けて、12日に日医工が「当社が発表したものではない」とリリースを出したが、その中で「事業再生ADRなどを検討している」と認めました。 上記... -
買収で株価が急落するのは何故なのか過去のデータで検証し分析してみる
【2022年5月26日 ディーエヌエーが株式会社アルムの買収に向けた手続きを発表で株価が急落】 ディーエヌエーが5月25日にリリースで「株式会社アルムの第三者割当増資の引き受け、および同社子会社化に向けた契約締結」という内容を発表。 株式会社アルム...